ご寄付のお願い

Donation

重蔵神社義援金のお願い –
令和六年 能登半島地震・豪雨被害復興支援

輪島の心の拠り所「重蔵さん」を、もう一度。

伝統と未来をつなぐ、再建へのご支援をお願いいたします。

令和6年能登半島地震により、重蔵神社は拝殿、社務所、境内社のすべてが全壊するという壊滅的な被害を受けました。現在もご参拝いただけない状況が続いています。

地域の支えとして、今も。

追い打ちをかけるように9月には豪雨が輪島を襲いました。そのような中でも、神社は震災直後から炊き出しや支援物資の配布を続け、地域の人々を支え続けています。

本当の復興は、文化の復活と共にある。

今、輪島は「まち」としての存続の瀬戸際にあります。復興とは、家が再建されることだけではありません。長年受け継がれてきた伝統文化が息を吹き返すことこそが、本当の意味での復興です。

皆さまの温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。

皆さまからお預かりするご寄付は、神社の再建・修復費用として大切に活用させていただきます。輪島の伝統と人々の笑顔を未来へつなぐため、どうか温かいお志をお寄せください。

銀行振込
銀行名ゆうちょ銀行(9900)
支店名三一八店(318)
口座番号普通 1088561
口座名義宗教法人 重蔵神社
カタカナシュウ)ジュウゾウジンジャ
記号・番号13110-2-10885611
オンライン決済

クレジットカード・各種決済がご利用いただけます。

オンライン授与所へ

  • 御朱印
  • アクセス

Donation

ご寄付のお願い

2024年に発生した能登半島地震から復興・再建を目指しています。
是非ともご協力くださるようお願い申し上げます。

寄付する